-
2018.03.30
ポルシェ964 3.6 ターボ スペシャルエンジン制作!
ポルシェ964 3.6 ターボ スペシャルエンジン制作! 以前当社でチューニング車両です TD06-25G ツインターボ 680ps仕様で!シリンダーが保たない為 今回は出来る表面処理を全てやってみました! シリンダーはニカルシメッキを再メッキしWPC加工 ホーニングで規定クリアランスもキッチ…
-
2018.03.26
930ターボ フロント足回りリフレッシュ!
930ターボ フロント足回りリフレッシュ! Aアームのブッシュ交換 強化品にします トーションバー式 本来ならコイルオーバー式にするのですが オーナー様の希望でオリジナルにしてます 取り付けしてアライメントとって完了!Facebook…
-
2018.03.24
フラットノーズ チタンバンテージ完了!
フラットノーズ チタンバンテージ完了! エキマニにサーモテック チタンバンテージを巻きだいたい完成 マフラーは外して ラムダセンサーアダプターを溶接しようとしたら 部品が品切れ 慌ててオーダーして部品待ち! その間にフロントの足回り外さないと(^^)Facebook…
-
2018.03.23
ボクスターブレーキリフレッシュ!
ボクスターブレーキリフレッシュ! ブレーキ整備のついでに キャリパーペイントして ローター研磨! フルードの交換とパットのすり合わせ キーキー鳴き 無くなりましたよ! ブラックボディーに赤キャリ似合うね〜(^^)Facebook…
-
2018.03.19
930ターボ フラットノーズ 火が入りました!
930ターボ フラットノーズ 火が入りました! MoTeC M84 ラムダ ❗️ いい感じです! これから セッティングですね〜(^^)Facebook…
-
2018.03.18
ポルシェ930ターボ MoTeC取り付け ワイヤリング その他❗️
ポルシェ930ターボ MoTeC取り付け ワイヤリング その他❗️ さてさて 補機類最終段階 アイドル制御もバイメタルをやめて 最新のアイドルアップに作り変えました これでいつ何時も安定します ハーネスを引くのが大変 だいぶ進んで来ました(^^)Facebook…
-
2018.03.17
930ターボ フラットノーズ 補機類だいぶ出来上がって来ました!
930ターボ フラットノーズ 補機類だいぶ出来上がって来ました! フューエルライン キャチタンク 完成!インタークーラーは改造 純正リリーフ機能を殺して!ブローオフを取り付け 純正風に仕上げてます! 明日から配線しないと!(^^)Facebook…
-
2018.03.12
今日は月曜日 世間は仕事の始まりですが ジールプロは明日定休日なのでSaturday Night(^^)
今日は月曜日 世間は仕事の始まりですが ジールプロは明日定休日なのでSaturday Night(^^) さて 粛々と作業してますよ〜 ボクスターの車検整備入庫です その他 加工とワンオフ制作ですが かなり時間かかってます 電話やメール 業者さんなどの対応しながら 作業してるのと手作りなので な…
-
2018.03.09
ケータハム スーパーセブンエンジンセッティング完了!
ケータハム スーパーセブンエンジンセッティング完了! 雨止んだんで☂️ ひとっ走り! 今週車検行こうと思ったけど キャブが今一おかしい? もう一度 インマニから外して バラし組み直し バタフライもおかしい! ジェットを変えながら いろいろ試して だんだんと 合って来た! …
-
2018.03.08
Dジェトロ スロットル&デスビ 加工電子化❗️
Dジェトロ スロットル&デスビ 加工電子化❗️ 今日は雨なので☂️一日中 工場にこもって加工です! 930ターボ 機械式制御なので ほとんどセンサーが付いていません⤵️ MoTeC制御にする為に スロットル…
-
2018.03.04
インジェクション❗️
インジェクション❗️ ジールプロ オリジナルパーツの インシュレーター フューエルデリバリーです! ビレットアルミの削り出し インジェクターはニスモのサイドフィード555cc これは18年ぐらい前に設計したオリジナルパーツです スッキリ 剛性もあり 燃料漏れ等のトラブルも…
-
2018.03.03
スーパーセブン 完成間近!
スーパーセブン 完成間近! いゃ〜なんとか完成かな(^^) エンジンオーバーホールにワイパー製作 フロントガラス新品 ポイントもバッチリ👌 明日キャブのセッティングして 月曜日車検行けるかな(^^) この車 腰に悪い 車高が低いからね〜Facebook…
-
2018.03.02
930 ターボ フラットノーズ やっとリフト空いたので!作業再開です!
930 ターボ フラットノーズ やっとリフト空いたので!作業再開です! MoTeC取り付けの為 Kジェトロや補機類を全て取り除きます! 930 や964ターボは全く頭脳を持っていない為 ハードも大改造になります 約40年も前のシステムです!今だに動いているのが 不思議ですね〜 機械式燃料噴射装置か…
-
2018.02.26
ケータハムスーパーセブンエンジン始動!
ケータハムスーパーセブンエンジン始動! エンジンオーバーホール後 初めて火が入りました! 圧縮回復 異音解消 ブローバイを解消 バラツキも直りました! キャブが今一かな これから調整するけど エンジン調子でたら キャブ今一 ポイントも在庫あって 点火も回復 フロントガラスやら付けて仕上げしないとね〜…
-
2018.02.24
930 3.6 デモ車 完成!
930 3.6 デモ車 完成! 新品ホイールはまだ出来てこないですが 他のホイールを付けて最終アライメントを取って完成かな(^^) 今日は土曜日なので 早出勤して 洗車して ぐるっと一回り! 普段リアホイールは12J 295だけど 13.5J 335 入れてみたら ドンピシャ タイヤ外周も 大きく…
-
2018.02.23
またまたセブンネタです!
またまたセブンネタです! 空いた時間で ワイパーの製作です すべて取り除かれましたので 新品取り付けです キットじゃなくて汎用パーツ自分で作れバージョンです けっこうめんどいです ウォッシャータンクも取り付けて まあまあ形になって来たかな(^^)Facebook…
-
2018.02.22
ケータハム エンジンかからない!
ケータハム エンジンかからない! キャブ セル オルタ オイルライン 水ライン その他もろもろ付けて motys オイルにスーパークーラント入れて いざ クランキング かかりません 怪しと思っていた デスビのポイントがご臨終! また キャブ外して デスビ抜いて! さて パーツあるのかな? 早…
-
2018.02.19
ケータハム エンジン積み込み完了!
ケータハム エンジン積み込み完了! いゃ〜 かなり 苦戦しました! 普段下からエンジン積むので 上からだど エンジンクレーン無いから ホークリフトで釣り上げて 入れるんだけど ミッショングラグラ エンジングラグラ メンドラなかなか入らない! 1人では かなりキツイなぁ〜 常にやる車なら 専用ジ…
-
2018.02.17
ポルシェ930ターボ フラットノーズMoTeC取り付け開始!
ポルシェ930ターボ フラットノーズMoTeC取り付け開始! Kジェトロ廃止して フルコン制御化になります まずは 配線振り分け けっこうめんどいです! ケータハムはワイパー部品一式入荷したので 取り付けですが 何にも着いて無いので 分からない(´⊙ω⊙`) 見た事ないし でもなんとか付きそう…
-
2018.02.12
ケントエンジン組み付け完了!
ケントエンジン組み付け完了! 昼間は暖かくて過ごしやすかったですが 陽が落ちると急に寒くなります ね〜‼️ さてケータハム エンジン組み上がり 載せる準備しなきゃです(^^) 147のウエストゲートパイプもなんとなく出来てきました!大気開放かマフラー戻しか? まだ迷って…
-
2018.02.11
ケータハム スーパーセブン エンジン組み付け!!
ケータハム スーパーセブン エンジン組み付け!! 今日は寒くなってきたので シャッター閉めてコツコツエンジン組です!! 先日ヘッドオーバーホールしたエンジンですが どうやらヘッドだけではダメなようで” シリンダーまでやる事に!! やる時は全部やらないと ダメなんですよね”” 二度手間です ピストン…
-
2018.02.10
週末は常連さんがお昼ご飯やお菓子を差し入れしてくれます(^^)
週末は常連さんがお昼ご飯やお菓子を差し入れしてくれます(^^) ご馳走様です! 部品待ちの仕事が多いので 今日はマフラー作りです! タービン着いたので マフラーですが 微妙なクリアランスなので エビ官作って隙間に合わせてまあまあ完成! ウエストゲートは大気開放かマフラーにもどすか?考えどころ 開放し…