ポルシェ964カレラ マフラー制作!
ポルシェ964カレラのマフラーの制作です
最近は皆さん自分だけのスペシャルなマフラーが欲しい
との事でワンオフ制作が増えています!
今回はサーキット走行メインとのこと!
シンプルで軽量パワー重視、もちろんサウンドは、
レーシングサウンドで!
エキマニは数年前に わたしがプロトタイプで制作した
レース用です
50Φと太め 3.8で380PS対応仕様です
エキマニの後方は50Φにしぼりました
ライトチューニングエンジン+ロム程度なのでセンターで集合サイレンサーを取り付けます
今日はここまで!
カッター部分はどうしょうかな???
テスト走行楽しみ!!
できましたら 動画で サウンド比較もやってみます
ブルーポイントではあなただけのマフラーを好みに
合わせ制作致します!!
投稿者:bluepoint at 19:40 | チューニング
ポルシェの輸入代行 新しいスタイル!
今日は輸入代行サービスにつて お話しします
ご存知ですか?
「円高」で
ポルシェ の「輸入代行」が増加中です。

元々わたくしは この業界に入ったのは23歳
今から22年前でした! (歳がばれる“”)

元々は海外からの 並行輸入専門会社でした 当時はまだヨーロッパ車は高嶺の花 今でこそ輸入車が街にあふれていますが!
輸入すればすぐに 売れちゃう 時代でした! 巷では
この 国産の高級車が バンバン売れた時代です・・・
土地が高騰して家を買えない じゃ 他の物買おう・・・
なんて時代です!


輸入台数の減少傾向です
当時80年代は1ドル=200円以上
半分以下です
バブルの時代 日本が世界を買い占めちゃうんじゃないの? てな 時代
現在並行輸入も有りますが!
今がチャンス!!!!!!!!
※ 並行輸入と輸入代行の違い
並行輸入とは
業者が在庫として 海外から輸入して店頭で販売する物
相当のマージンが上乗せされる!!
好みの装備やオプションが選べない
一方
輸入代行とは
基本的にお客さんが選び 好きな車の輸入を代行する事ですので!
マージンがほとんど無い!
少ない手数料で済む
装備等好みを選べる
車の選択 下見 買い付け 輸入 通関 国内車検 登録
までプロによって アシストしますので 安心です!
現在ブルーポイントでは!
2009年モデル ポルシェボクスター の輸入中です
こんな カーライフが新しい展開です!
自分もこんな車 欲しい・・・!
であれば 気楽にご相談下さい
ここにアクセスしてみてください!!



