ポルシェ 930SC改⇒ナローRSR化!NO2
台風17号が 965hPaで接近中です!!
埼玉も大分 雨が強くなってきました! 作業はやめて ブログを書く事にしました!
さて 930sc のナローRSR化ですが!
エンジン周りのお色直しが終わり 組み付けです
エンジンはロッカーアームの交換 バルタイの取り直し等終えて これから””綺麗に仕上げます
各 パーツにサフェーサーが入りました!
下地もしっかり サンドブラストをかけています

タペットカバーも綺麗に! ポルシェロゴは 削りだし

色が入りました! ボディー色にしました! ユーザー様のチョイスで サーモンピンク! 色合わせが大変でした””””

ついでにオイルホースも交換しておきましょう

( ´∀`)いい感じ”です これで積み込んで ボディーとのバランスもいいと思います


やっとアメリカから ナローのウインカーパーツが入ってきました!
レプリカですが なかなかいい出来です””
現在もの本は入手不可です

ウインカーハウジング! プラスチック(o・・o)/では ありません!
金属製のいものですよ!!

古いオリジナルより 全然いいですね!!(オリジナルにこだわりがなければ)
ウインカーレンズ ホーングリル パッキン類全部揃いました””

ボディー完成に向けて 的確に急いで!!仕上げましょう!
投稿者:zeal-pro at 17:29| チューニング



