-
2017.05.21
アルファ155ts レカロシート付けました が‼️⁇ ポジション悪っ!
アルファ155ts レカロシート付けました が‼️⁇ ポジション悪っ! アルファの純正シートフレームなんじゃこりゃ?って感じですね ダメなら フレームぶった切りでワンオフですな❗️ アクセルペダルの位置もおかしい? ヒール&トーが出来ない スパルコのABCペダル付けて オフセットさせ…
-
2017.05.20
今日はボクスターデー❗️
今日はボクスターデー❗️ 午前に1台 午後1台 無料点検で来店 そのまま ご入院です 964ターボ 車高調整どんぴしゃり 後はアライメント‼️ E46 M3は リアフェンダー 20ミリ 叩き出し! オリジナル風に仕上げました バンパーも自然に出しました 色入れて完成❗️Facebook…
-
2017.05.19
アルファ155 ポルシェ964ターボ
アルファ155 ポルシェ964ターボ 仕上げにかかってます 155tsは 無事車検合格💯 レカロ SPA レーサー とSPAです 赤でいい感じ カーボンケブラーです フロント カーボンカナードとリア カーボンGTウイング‼️ 取り付けて 納車です そのうちMoTeC付けましょう!…
-
2017.05.18
アルファ155ts エンジン関係 マフラー 完成‼️
アルファ155ts エンジン関係 マフラー 完成‼️ 触媒 サブマフラー ストレート 菅 ちょいちょいっと作って サクションパイプにブローバイ取り入れ作るの忘れてたので サムコのホースで丁度良いのがあったので 取り付けて いい感じ タワーバーOMP製 黄色でバルブカバーと合って…
-
2017.05.18
バルカン1500cc 入って来ました
バルカン1500cc 入って来ました サイドカーなかなか面白い(^。^) 1500ccのビックツイン 速くないけど ビックトルクで おっさんにはどんぴしゃ 近所試運転で小学生に大人気です! これから整備して仕上げますよ! もちろん 中古ですが 程度GOODです! どノーマルなので ワ…
-
2017.05.17
高崎に車引き上げに行く途中
高崎に車引き上げに行く途中 やらかしました(´-`).。oO かなりのスピード‼️ luckyな事に スピード測れずに 通行区分違反ですんだょ〜ん スタッフだけどね^_^Facebook…
-
2017.05.15
アルファロメオ155ts エンジンに火が入りました‼️
アルファロメオ155ts エンジンに火が入りました‼️ 納車整備➕リフレッシュ!消耗品交換 タイミングベルト関係 ウォーターポンプ ウォーターホース類 ラジエターサブタンク ワンオフ サクションパイプ制作 バッテリー移植 リレー関係移植 エンジン ミッション デフ オイル+クーラントはm…
-
2017.05.15
ポルシェ964ターボ 車検整備!
ポルシェ964ターボ 車検整備! ステアリングラックブーツ交換 内装レザー内張染色! オイルキャッチタンク取り付け サスペンション車高調整 アライメント 今回はキャンバー&トーをサーキット仕様に味付け E46 M3は リヤフェンダー 叩き出し インアウトで20ミリ ワイドに フ…
-
2017.05.14
プライベートな事ですいません‼️
プライベートな事ですいません‼️ 11日に 愛犬が天国に行ってしまいました 9歳なったばかり メスのイエローラブ 活発な優しい子でした 3歳で血液の病気になり 3年闘病生活から復帰 昨年膝に悪性腫瘍が見つかり 右脚切断手術をうける 一か月で走れるまで回復 しかしゴールデンウィーク直前に急変し…
-
2017.05.11
ポルシェ964ターボ シフトリンクブッシュ交換
ポルシェ964ターボ シフトリンクブッシュ交換 シフト スライドバーのプラスチックが粉砕 (写真撮り忘れ)シフトが前進のみ バック入らない状態で自走緊急入院 リンクのブッシュも 粉砕寸前! もう少しでどこのギヤにも入らなくなるところでした! 一通りの消耗品交換 ブッシュは国産の物をチョイス (…
-
2017.05.10
今日はラジエターサブタンク ワンオフで作ってたら もう終わりの時間だ‼️ いろいろ コリすぎた(〃ω〃)
今日はラジエターサブタンク ワンオフで作ってたら もう終わりの時間だ‼️ いろいろ コリすぎた(〃ω〃)Facebook…
-
2017.05.08
今日から通常営業です
今日から通常営業です アルファロメオ155進めてます バルブカバーのペイント イエローにしてみました ラジエターホース サムコのシリコンホースにサーモスタッドも交換 車検の準備もしないとね〜! 連休ボケでペースが上がらないFacebook…
-
2017.05.02
明日5月3日から7日まで 連休頂きます 8日より通常営業です
明日5月3日から7日まで 連休頂きます 8日より通常営業です 本日はクワトロボルテのエンジン ミッションオイル バースデー交換して 足回りの調整して 15年前に作った 930ターボベースのレーシングカー 引っ張りだして来て丸ごと洗浄して 台座にセット 写真は小さいカットのみ またじっくりア…
-
2017.05.01
テスタロッサ パワーウインドモーターオーバホール!
テスタロッサ パワーウインドモーターオーバホール! 全部分解して 再生したけど 動きが悪い👎 モーターがダメだね すでに 生産終了なので 他の車のモーター流用するしかないね⤵︎Facebook…
-
2017.04.30
フェラーリ テスタロッサ ウインド修理‼️
フェラーリ テスタロッサ ウインド修理‼️ 窓ガラスがほぼ動かない! とりあえず 内張剥がしていろいろ点検 モーター怪しい スピードセンサー アングルセンサー交換完成 993RSは排気温度センサー 熱で御臨時!新品に交換 毎年交換だなぁ〜 1000度以上の温度だからしゃないなぁ〜(^^) さて …
-
2017.04.30
993RS ツインターボ
993RS ツインターボ スキットパッドでフルブースト ドリフトで壊れた タイヤハウスガード 応急処置して フィスコ レーシングコース ストレート280キロオーバーの風圧に耐えられませんでした 1からワンオフで作り直し^ ^ 完成‼️ 今日は天気いいので モンスター達も日光浴Faceboo…
-
2017.04.28
アルファロメオ155 タイミングベルト交換!
アルファロメオ155 タイミングベルト交換! 部品も揃って来ましたので タイミングベルト ウォーターポンプ カウンターローディングシャフトプーリー テンショナー ベルトを交換‼️ バラして見たら 前にやった方 マーキングでやってるみたいでしたが 少しバルタイ ズレてましたね〜 ⤵︎…
-
2017.04.27
ポルシェ ボクスター 水周り終了
ポルシェ ボクスター 水周り終了 冷却水熱交換器に行く バルブにクラック入って クーラントが漏れてしまい 部品交換になりました アクチュエーターでバルブの開閉してますが 樹脂製なので弱い アルミで作ってもらいたい 水冷になってから ポルシェも質が落ちてますね 各部品のインターバルは短い⤵︎ …
-
2017.04.27
アルファロメオ 155TS メンテナンス始まりました‼️
アルファロメオ 155TS メンテナンス始まりました‼️ まずは バッテリーを移植の為外し リレー関係も移植 タワーバーも取り付け予定 ごちゃごちゃのエアコンルームもスッキリさせます ラジエターのサブタンクも作るかな! スロットル前 サクションパイプはワンオフで製作予定(^^)Facebo…
-
2017.04.26
964カレラ4 最終仕上げ
964カレラ4 最終仕上げ MoTeCのセッティングも決まり 整備等終了 最後 ワンオフマフラーの出口 マフラーカッターを製作中 80Φ! もう少し(^^) 993RS csターボ スキットパッドでドリフトしすぎで タイヤハウスガードが壊れた⤵︎ 至急製作!Facebook…
-
2017.04.23
964カレラ4 慣らし用セッティング完了‼️
964カレラ4 慣らし用セッティング完了‼️ これで3000キロ程度のならしやってもらいます レブは4000回転 ハイカムなのでアイドリングはバラツキますが 乗った感じ3000回転でそんなアクセル開けていませんが モリっと トルクが上がる感じ(^^) 早く全開回したい! マフラーサウンドもいい…
-
2017.04.22
964カレラ4 エンジン載りました
964カレラ4 エンジン載りました MoTeCワイヤリングも完了❗️ オイル入れたり配管着けたりして 明日は火が入るかな(^^) ボクスター 冷却水漏れ 緊急入院‼️Facebook…
-
2017.04.22
アルファロメオ155TS
アルファロメオ155TS 外装仕上げ完了 フロントバンパーセンターDTM風に穴あけ チンスポは8センチ 広げて 雰囲気UP トランクはスポイラー外して穴埋めして新たにGTウイング‼️ リフトにセットしたから メンテナンス開始しますよ(^^)Facebook…
-
2017.04.21
964カレラ マフラーほぼ完成!
964カレラ マフラーほぼ完成! あとは エンジン積んで 出口のクリアランス 出して 作ればOK ヒートエクスチェンジャー作らないとね! 一日中溶接してたから 目がヤバイな(〃ω〃)Facebook…